おすすめ記事
引用元
1 :承認済み名無しさん:2019/05/25(土) 10:55:15.48 ID:beFT8t9A.net
大丈夫かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50 :承認済み名無しさん:2019/12/12(木) 08:08:33.69 ID:pUaJDrCC.net
8 :承認済み名無しさん:2019/05/27(月) 08:43:14.31 ID:iodTpkUJ.net
42 :承認済み名無しさん:2019/12/01(日) 05:10:38.46 ID:c2wPVOWy.net
xrpなんて所詮運営がいい思いするだけ、オマエらの金でな
49 :承認済み名無しさん:2019/12/11(水) 08:28:51.20 ID:/YczZ4Am.net
ごくごく小さな世界で勝手に盛り上がっていることに気づこうよ
世の中は仮想通貨を忘れかけている
世界中で実用化だと!!
テレビで仮想通貨のかの字でも放送されてるか?
世の中は危険なものと認識し仮想通貨を拒否するだろうよ
買ってる奴はただのギャンブル馬鹿
86 :XRP@20円 5万枚:2020/03/20(金) 02:07:08 ID:V7ODmGMx.net
27 :リップルちゃん :2019/10/08(火) 01:51:52.42 ID:xwnOoJNg.net
対バンしに来ましたっ、「stable = unstable」
どうしてあなたはいつもステーブルを探し続けているの?
ステーブルなんてどこにもないのに、そんなのって幻なのに
ドルペッグ? いつか滅ぶもの
テザー? いつもズレてる
ジェミニ? リブラ? そんなの全部ウソのカタマリ
どうしてステーブルがステーブルじゃないって誰も気づかないの
あの日おじいさんは言いました
「一人でも、一国だって滅ぼすことができる」
おじいさんは一人で通貨を売って売って売って売って売って売って売って売って
イングランド銀行を滅ぼしました
「安定なんてどこにもない、変化だけが常にある」
ステーブルなんかじゃない
求めるのは生きる通貨、交換の通貨、変化する通貨
ペッグされた通貨なんてただのおもちゃ
いつか大口にショートされて殺されてしまう
ステーブルなんて夢を捨てて、皆でディールをしましょう
どうしてあなたはいつもステーブルを探し続けているの?
ステーブルなんてどこにもないのに、そんなのって幻
ここには本物の通貨があるのに、たくさんのホンモノがあるのに
ありがとうございましたーっ(撤収
80 :承認済み名無しさん:2020/02/22(土) 08:08:27.32 ID:RPbLC2Qp.net
もし国際送金に使われるとしたら、すでに出稼ぎ労働者が使っていてもいいと思う
それが使われていないということは、金融機関の国際送金ではメジャーにはならない
74 :承認済み名無しさん:2020/02/09(日) 01:16:01 ID:NymP+lPd.net
btcがxrpより有利な点を、分かりやすく説明してみました。
btcは2100万枚のうち、今後300万枚が世に出ます。そして、これはbtc全体の15%以下です。xrpは1000億枚のうち、600億枚が世に出ます。そして、これはxrp全体の60%です。この観点から比較してみましょう。
btc xrp
売り圧力 15%弱 60%
売り圧力期間 10年 一生
時価総額 18兆円 1.2兆円
売り圧額 2.5兆円 7200億円(現時点で換算)
売り圧額/時価総額で見ると、xrpの売り圧力はbtcの4倍以上あることが分かりますね。xrpは投資家の寿命を越えて、売り圧力がかかってきます。投資家の老後に向けて、半値以下に向かっていると言っていいでしょう。
それに対してbtcは今後10年投資し続け、リターンはその後と考えると、老後のbtcインフレ率はゼロと考えていいでしょう。
btcの投資期間を10年と仮定すると、10年間程よい売り圧力がかかり、計算上安くbtcが手に入ると考えられます。そして、老後にはインフレ率はゼロの通貨となるのです。子孫に残す資産としても適しています。btcの発案者はこのことを年頭に置いて作ったと思われます。
xrpは一生売り圧力がかかりますし、投資家の死後も売り圧力がかかります。投資家の一生を通じて価格は抑えられ、子孫に残した後も売り圧力がかかるのです。これは一企業の利益の為に、投資家の利益がとても長い期間抑えられてることを意味します。
どちらが投資適格か、簡単に分かりますね。
53 :承認済み名無しさん:2019/12/23(月) 21:01:30.17 ID:ZUZbx3m4.net
下痢スレはここですか?
もうかれこれ2年ずっと下痢です、来年もきっと下痢です
36 :承認済み名無しさん:2019/11/04(月) 23:20:17.95 ID:es+6BOj4.net
XrpとBtcのどっちが先行き明るいか今明らかに!

85 :承認済み名無しさん:2020/03/12(Thu) 13:42:23 ID:E0H2JD1E.net
26 :承認済み名無しさん:2019/10/08(火) 01:32:21.57 ID:s3whzD0M.net
71 :承認済み名無しさん:2020/01/28(火) 22:19:13 ID:BMlkFsfS.net
20 :承認済み名無しさん:2019/08/11(日) 12:02:36.39 ID:iLd62ObR.net
親愛なるXRPホルダーへ
弊社の方針をお伝えいたします
BTC ガチホします
XRP 毎月大量に売ります
以上よろしくお願いします りっぷる社
69 :承認済み名無しさん:2020/01/22(水) 00:51:54 ID:s33+zkNB.net
よざあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
塩付け黒ぶた
82 :承認済み名無しさん:2020/03/04(水) 20:04:12 ID:hJ21CcpU.net
37 :承認済み名無しさん:2019/11/09(土) 04:37:26.36 ID:cemCpILT.net
55 :承認済み名無しさん:2019/12/30(月) 07:17:06.82 ID:NvIiC5Sq.net
リップルスレの皆さんへ
こんにちは
XRPの基本情報を確認してみたいと思います
送金に関してですが、将来送金のスタンダードになるのはデジタル法定通貨です。もしくはステーブルです。
わざわざ中央集権のXRPを使わなくても、USD基軸のまま瞬時に送金が可能なのです。USD 👉 XRP 👉 USD という手間が省けるのです。
基軸は二本必要無いのです。法定通貨のビジネスを行なっている企業では、USD の信用力を確信していて、リスクのあるリップル社の中央集権を敬遠するでしょう。
顧客の資金を預かっている金融機関の立場では、危ういXRPよりUSD に裏付けられたデジタル通貨の方がはるかにリスクは低いのです。
また、仮想通貨に求められている、価値の保存機能について考察してみましょう。XRPはBTCのような価値の保存機能はありません。
中央集権でリップル社が大量にXRPを保有して、長期に渡って市場に供給するためです。価値の保存の観点では、XRPはデジタルゴールドにはなり得ないでしょう。
また、XRPは証券問題を抱えており、回避する有効な反論はできていません。
これらのことから、XRPは余剰資金で買われるリスク資産と考えられるでしょう。
最大の問題は一年以内に起こるとされる世界的な金融危機です。リーマンショックを経験された方も多いと思います。リーマンショックでは、リスク資産から急速に処分されていきました。
次の金融危機はリーマンショックの数倍以上とも云われています。時価総額1兆円を越えるリスク資産のXRPは、急降下すると考えても不思議はないでしょう。
XRPの投資はお勧めしませんが、もし買うのであれば、リップル社のXRP放出が概ね済んだ後、証券問題が解決された後、デジタルゴールドとして認められた後、そして何より次の金融危機が収まった後が良いと思われます。
XRPの考察は、今後も続けていきます。
よろしくお願いします。
64 :承認済み名無しさん:2020/01/14(火) 07:55:04.04 ID:e8fXlZ/n.net
72 :承認済み名無しさん:2020/01/29(水) 10:08:25.46 ID:bz+D8S0+.net
リップルは仮想通貨界の武漢だからな
早く逃ないと。。。
30 ::2019/10/28(月) 13:36:44.66 ID:2Jvqxna+.net
ノアの箱船に詰め込めれれる分を詰め込め、とうたた寝したらお告げが来た
世界恐慌が来るから備えよ、ということだろう
66 :承認済み名無しさん:2020/01/16(木) 22:53:19.18 ID:nqnrireH.net
43 :承認済み名無しさん:2019/12/03(火) 21:59:35.25 ID:HA5Jq+AM.net
68 :承認済み名無しさん:2020/01/21(火) 21:35:18 ID:NbQegDy8.net
91 :承認済み名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:22 ID:IFiPd1fV.net
41 :承認済み名無しさん:2019/11/22(金) 08:16:08.59 ID:iWE/mMxu.net
しょせん危険なデメリットがある仮想通貨は表舞台には出れない
儲かってる奴の決済が関の山
馬鹿げた期待など身を滅ぼすだけ
75 :承認済み名無しさん:2020/02/12(水) 02:53:05.50 ID:emyxT9RA.net
76 :承認済み名無しさん:2020/02/15(土) 07:09:35 ID:9uKnQbeL.net
52 :承認済み名無しさん:2019/12/20(金) 18:31:17.91 ID:TAgeZaYx.net
今買ってるヤツの脳みそ みんな売ってる時に買うのが正解!XRPが送金で使われたら上がるはず!! また400円に戻るに違いない!!!
今買ってるヤツの現実 将来3円wwwwwww
56 :承認済み名無しさん:2019/12/30(月) 12:51:59.16 ID:/zCUrE3g.net
よざなんとかさんがガチほだよと言っていますね。
どうなるんですかね?ハズれか当るかかどっち?
67 :承認済み名無しさん:2020/01/18(土) 08:00:34 ID:0BCtFG+z.net
btcは2100万枚のうち、今後300万枚が世に出ます
そして、これはbtc全体の15%以下です
xrpは1000億枚のうち、600億枚が世に出ます
そして、これはxrp全体の60%です
15%以下と、60%、どちらが売り圧が大きいか明白ですね
39 :承認済み名無しさん:2019/11/19(火) 10:10:37.89 ID:Sr0kCUSU.net
Xrp/Btc、0.0003切ると奈落だから全部売ったわ
81 :承認済み名無しさん:2020/02/26(水) 19:31:09 ID:zePLCIOa.net
81 :承認済み名無しさん:2020/02/26(水) 19:31:09 ID:zePLCIOa.net
62 :承認済み名無しさん:2020/01/13(月) 16:06:36.66 ID:rFzaEF3o.net
79 :承認済み名無しさん:2020/02/19(水) 22:48:14 ID:mnJYdTrb.net
ほんとリップル社のいいように使われてるだけだな。。
いつになったら目が覚めるのかねえ、信者は。上がったら上がった分だけ売られるし
銀行が技術使ったところで個人の所有しているXRPには基本なんの影響もない。
19 :承認済み名無しさん:2019/08/10(土) 11:14:56.62 ID:E4dveEnM.net
ピンポンパンポーン🎶
XRP投資家の方へお知らせです
リップル社は今後500億XRP売ります、これはXRP全体の約半分です
すなわちXRPの実質価値は1枚あたり15円と言えるでしょう
お知らせを終わります
ピンポンパンポン🎶
58 :承認済み名無しさん:2020/01/02(木) 22:45:41.53 ID:hIDc2V/l.net
12 :承認済み名無しさん:2019/06/02(日) 22:57:26.48 ID:0e9G27XE.net
>>1
モナホルター乙
モナ 基地外しかおらんよな
5 :承認済み名無しさん:2019/05/26(日) 10:18:53.51 ID:NKte30F9.net
ツイッターではまだ5月なのに、もう来年の話してるぞ?w
11 :承認済み名無しさん:2019/05/31(金) 00:20:50.16 ID:yFzAdxsu.net
6 :承認済み名無しさん:2019/05/26(日) 23:13:24.70 ID:xYgka2Qm.net
44 :承認済み名無しさん:2019/12/03(火) 22:21:05.58 ID:zTeSrlRU.net
このスレ立った時は40円台後半で売れたんやなー
今は20円です
57 :承認済み名無しさん:2019/12/30(月) 12:55:19.92 ID:wSoZuVng.net
ビットコイン・コアの元開発者であるピーター・トッド氏が「XRPは他のほぼ全てのICOコインと同じく存在する必要はなく、あなたに本当の権利を与えない。騙されやすい人に売ることでリップルが金を儲ける仕組みだ」と述べた
XRPコミュニティーの一部がリップル社によるXRP売却に不満を爆発させた。10万2000人のフォロワーがいるCRYPTO BITLORDは、XRPのフォーク(分岐)を考えているとツイート。リップル社に対して「XRPの投げ売り」をやめるように要求した。
21 :承認済み名無しさん:2019/08/12(月) 10:15:21.37 ID:P3ZCw3vU.net
22 :承認済み名無しさん:2019/08/17(土) 17:06:36.65 ID:LVG0Pb6S.net
25 :承認済み名無しさん:2019/10/04(金) 13:22:12.37 ID:bBTOIyWg.net
オマエらXRPに投資するたび、リップル社からカモネギと思われてるんだぞww
バカにされてるんだぞwww
早く気付けwwww
2 :承認済み名無しさん:2019/05/25(土) 10:57:03.79 ID:kopAPPTO.net
10 :承認済み名無しさん:2019/05/28(火) 04:38:06.07 ID:YSDPASMH.net
XRPの可能性
世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。
そして、XRPの時価総額は1.8兆円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.02%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。
例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば50倍です。現在、XRPはおよそ40円ですから
約2000円になります。
5%を占めるようになれば約250倍です。およそ1万円になります。10%を占めるなら500倍で2万円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。
フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。
XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている。
XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。
両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。
まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。
法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。
さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。
47 :承認済み名無しさん:2019/12/08(日) 07:19:45.04 ID:nJ9gLui6.net
最近のコメント